こってり系マニア必食!! 無鉄砲 奈良発ラーメン放浪記④

奈良発ラーメン放浪記

スポンサーリンク

無鉄砲総本店

 今回は自宅近くにある無鉄砲総本店に行ってまいりました。原付バイクで3分ほどで到着!!  平日13:00過ぎでしたがいつもの行列です。見慣れているので驚きません。回転は非常に速いのであしからず。
 無鉄砲の歴史は1998年に奈良市で開業したのが始まりで当初は不評だったとか。しかしながら、豚骨と水だけで作るこだわりの超弩級の豚骨スープが受け入れられ、いつしかこってりラーメンといえば無鉄砲と言われるほど誰もが知る名店になりました。2003年京都府木津川市に移転し、今では京都、奈良、大阪、東京、シドニーと9店舗を展開!
 今回オーダーしたのは豚骨ラーメン(850円)とスペアリブ(300円)ちなみに替え玉は150円です。席に着いたら麺の硬さ、スープの濃さ、ネギの量をチョイス。私はいつも硬め、デキコテ、ネギ多めでお願いしてます。デキコテというのはできるだけこってりの意味です。デキコテよりうえをいくのがデキコテブロックです。ブロックは背脂ブロックの意味でこってり好きにはたまりませんね。しかも、無料で!
 美味しそうなラーメンですよね。食べたらもっと美味しいんです。トッピングもこんなにたくさんあり味変が自由自在に!おすすめは激辛高菜とニンニク醤油です。お持ち帰りもするくらい美味しいのでお試しあれ。

 こちらは無鉄砲特製スペアリブ!ジューシーで柔らかく優しい脂に包まれています。やみつきになる事間違いありません。このデカさで300円は安すぎです。皆さんためらうことなく食べてみるべし。

 店内は込み合っていますが目が合えば店員さんがすぐに駆けつけてくれますのでご安心を。シャイな私でも楽々注文できます。

 スープも飲み干したいので替え玉をしないのが私の流儀!(だから?)

 今日も美味しいラーメンありがとう。  ごちそうさまでした。

基本データ

2003年12月22日OPEN

ジャンル   豚骨ラーメン

営業時間 11:00~15:00(売り切れ次第終了) 18:00~23:00 (売り切れ次第終了)                         定休日 月曜日(祝祭日の場合は営業)

住所     京都府木津川市梅谷髯谷15−3    

TEL     0774-73-9060

HP      http://www.muteppou.com/     

あとがき

 今回訪れた無鉄砲総本店、今ではスーパーやコンビニでも関連商品が売られており、大人気商品となっています。開店当初から自身の味を信じて努力し続けた結果なのではないでしょうか。私も自分を信じて生きていこうと思った次第です。 今回も読んでいただきありがとうございました。また次回よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました